用紙の種類と特徴
印刷物の種類ごとに、様々な種類の用紙をご用意しております。

紙の厚みについて
紙の厚みの目安には「連量」というキログラム(kg)で表される数値を用います。
連量とは、一定寸法の紙1,000枚(1連)の重量で、紙質によって同じ厚みでも密度は異なるため、同質の紙同士で厚みを比較する際の参考になります。

コート紙
両面に特殊な薬品を塗布することによって表面を滑らかにし、インクの乗りをよくし、少し光沢のある用紙です。品質と価格のバランスに優れ、あらゆる用途に用いられています。
連量 |
53kg |
58kg |
63kg |
68kg |
73kg |
90kg |
110kg |
135kg |
紙厚 |
約0.053mm |
約0.057mm |
約0.059mm |
約0.063mm |
約0.070mm |
約0.083mm |
約0.11mm |
約0.14mm |

マットコート紙
コート紙より比較的光沢が抑えられているので、落ち着いた雰囲気で仕上がります。反射による紙面のチラツキが少ないので、冊子など文字の多い紙面に使用されます。しっとりしたマット調なイメージを再現したい場合にオススメです。
連量 |
70kg |
90kg |
110kg |
135kg |
紙厚 |
約0.080mm |
約0.105mm |
約0.14mm |
約0.18mm |

上質紙
表面にコーティングを施されていない非塗工紙で、一般的にはコピー用紙としても使用されています。平滑性が低いので発色は比較的良くありませんが、筆記具との親和性が高いので、鉛筆やボールペンなどで書き込めます。
連量 |
55kg |
70kg |
90kg |
110kg |
135kg |
紙厚 |
約0.085mm |
約0.110mm |
約0.122mm |
約0.150mm |
約0.185mm |

アートポスト
滑らかで美しい光沢を持った厚手の用紙で、コート紙同様の光沢性があり彩度が高いので、カラー写真を印刷したポストカードなどの色を表現したい印刷物に適しています。
連量 |
160kg |
180kg |
220kg |
紙厚 |
約0.17mm |
約0.20mm |
約0.24mm |

ホワイトアートポスト
冴えた白色感が色彩のコントラスト効果を高めるので鮮やかな印刷に仕上がります。
連量 |
180kg |
220kg |
紙厚 |
約0.20mm |
約0.24mm |

ミラーコート
表面がミラー紙、裏面がコート紙の高級印刷用紙で、ミラー紙面(表面)は、アート紙よりも光沢があり鏡面のような仕上りです。網点の再現にも優れ、シャープで高級感あふれる仕上りになります。
連量 |
180kg |
220kg |
紙厚 |
約0.20mm |
約0.25mm |

ミラー上質
表面がミラー紙、裏面が上質紙の高級印刷用紙で、印刷特性に優れた超光沢のミラー面と、筆記特性に優れた上質面を併せ持ちます。